デジタル化サポート– SERVICE –

飲食店のデジタル化、
IT化をサポート!

当事務所のデジタル化サポート
3つの特徴

税理士・社会保険労務士の資格者が支援

会計や給与計算などの裏方業務をよく知る税理士、社会保険労務士の有資格者が、各種ソフトの導入を支援します。ソフトを導入した「その先の業務」を見据えたサポートを行います。

飲食業専門だからPOSレジや予約管理も

会計や給与計算だけでなく、飲食業支援専門だからできるPOSレジ、キャッシュレス決済、予約管理、モバイルオーダーなどのソフト導入もご支援します。

税理士変更の必要なし

顧問税理士や社会保険労務士のいる会社でも問題ありません。顧問先の先生との関係を続けてもらいながら、会計や給与計算、その他の業務のデジタル化をご支援します。

おすすめのITツール

マネーフォワードクラウド

  • 会計
  • 勤怠
  • 給与計算
  • 社会保険
  • 年末調整
  • 経費精算

freee

  • 会計
  • 勤怠
  • 給与計算
  • 社会保険
  • 年末調整
  • 経費精算

ジョブカン

  • 勤怠
  • 給与計算
  • 社会保険

KING OF TIME

  • 勤怠
  • 給与計算

SmartHR

  • 勤怠
  • 給与計算
  • 社会保険

Airビジネスツールズ

  • POSレジ
  • モバイルオーダー
  • 決済
  • 予約管理
  • シフト管理

ダイニー

  • POSレジ
  • モバイルオーダー
  • 勤怠
  • 決済

スマレジ

  • POSレジ
  • 勤怠
  • 決済

予約管理ツール

TableCheck

トレタ

食べログノート

社内コミュニケーションツール

LINE WORKS

よくあるご質問

大阪以外のお店でも依頼できますか?

導入するソフトの種類によっては、現場にお伺いしないと難しい場合がありますが、まずはお気軽にお問い合わせください。ご訪問の際は近畿エリア全般であればお受けできます。

今の顧問税理士や社会保険労務士の先生との契約は継続できますか?

はい、顧問税理士・社会保険労務士の先生との契約は継続頂いて問題ありません。この場合、顧問の先生方への必要な情報共有は当事務所から責任を持って対応させて頂きます。

ソフトの導入までどれくらいの期間がかかりますか?

事業規模と導入するソフトの種類によってまちまちですが、5店舗程度経営の飲食企業のPOSレジソフト導入の場合は、ソフトの選定、テスト運用店舗の選定、テスト運用までが1ヶ月〜2ヶ月程度、全店舗本格導入がさらに1ヶ月〜3ヶ月程度で、合計で3ヶ月〜半年程度の移行期間が一般的です。

ご相談の流れ

お問い合わせ

まずは当事務所まで、お電話もしくはメールにてご連絡ください。
お電話 050-3574-1717

お打ち合わせ

ご連絡頂いた後に、当事務所にて無料面談でご希望をお伺いします。オンラインでの面談も可能です。

お見積り

お打ち合わせの内容を踏まえて、当事務所からお見積りをご提示いたします。

ご契約

当事務所からのご提案内容にご了承頂けましたら正式にご契約になります。

料金