会計・税務・労務顧問サポート
記帳代行・会計顧問
正社員雇用なしのお店
(従業員なし、アルバイトもしくは家族従業員のみ雇用のお店)
20,000円 / 月
- 対応業務
-
税務/会計/財務顧問/ 記帳代行(1店舗のみ) / 労災保険事務手続代行 / 源泉所得税に関連した税務書類の作成及び税務代理 / 年末調整(3人目からは別途料金)/ 法定調書の作成 / 法定調書合計表の提出 / 給与支払報告書の作成及び提出
正社員雇用ありのお店
25,000円 / 月
- 対応業務
-
税務/会計/財務顧問 / 記帳代行(1店舗のみ) / 雇用保険対象者(3人目からは別料金)の給与計算 / 労災・雇用・社会保険事務代行 / 源泉所得税の計算方法等に関する相談 / 源泉所得税に関連した税務書類の作成及び税務代理 / 年末調整(3人目からは別途料金)/ 法定調書の作成 / 法定調書合計表の提出 / 住民税の特別徴収に関連した税務書類の作成及び税務代理 / 給与支払報告書の作成及び提出
- 自社で領収書・通帳の打ち込みをされる場合は 月額▲3,000円
- 月間売上高が概ね300万円を超えるお店の場合は 月額+5,000円
- 店舗が増えた場合は、増加店舗1店舗あたり月額+10,000円
- 3人目以降の給与計算料金は一人当たり月額+500円
- 3人目以降の年末調整料金は一人当たり3,000円
- 個人事業主、法人、どちらも同一の料金です
- 法人の場合は、別途会計ソフト(マネーフォワードクラウド会計)の契約料金が発生します
決算業務・確定申告代行(個人事業主)
年間売上2,000万円以下
35,000円
年間売上2,000万円超3,000万円以下
44,000円
年間売上3,000万円超5,000万円以下
59,000円
年間売上5,000万円超
要お見積り
- 売上規模に関わらず所得税納税額がゼロの場合、売上規模に関わらず30,000円
- 土地建物の売却がある場合 +10,000円
- 上場株式等に係る譲渡損失の損益通算及び繰越控除がある場合 +10,000円
決算業務・確定申告代行(法人)
年間売上2,000万円以下
89,000円
年間売上2,000万円超5,000万円以下
119,000円
年間売上5,000万円超1億円以下
149,000円
年間売上1億円超3億円以下
199,000円
年間売上3億円超
要お見積り
決算業務・確定申告代行(個人事業主、法人共通)
消費税確定申告代行
30,000円
消費税確定申告代行(50万円を超える還付申告の場合)
60,000円
償却資産税申告代行
30,000円
融資サポート
融資支援(完全成功報酬)
調達額の2%(報酬上限20万円)
- 対応業務
-
必要融資額の算定 / 金融機関へ提出する事業計画書作成 / 融資面談のリハーサル
補助金・助成金サポート
【顧問先かつ初回申請の場合】
補助金・助成金申請支援(補助額300万円未満)
補助金助成金決定額の20%
(成功報酬上限30万円)
【顧問先以外や2回目以降の申請の場合】
補助金・助成金申請支援(補助額300万円未満)
着手金5万円(採択の成否に関わらず)
+補助金助成金決定額の20%
(成功報酬上限30万円)
補助金・助成金申請支援(補助額300万円以上)
着手金10万円(採択の成否に関わらず)
+補助金助成金決定額の10%
(成功報酬上限60万円)
- 対応業務
-
補助金・助成金申請スケジュールの段取りと打合せ / 申請資料作成 / 実績報告資料作成
給与計算サポート
労務顧問
個人事業 月額12,000円
法人 月額17,000円
給与計算
20名まで 一人当たり 1,000円
20名以降一人当たり 750円
- 対応業務
-
労務相談 / 各種社会保険手続代行 / 勤怠集計 / 給与計算ソフトへのマスター登録 / 各種控除額の算定 / 給与明細の発行
経理業務フルサポート
経理業務フルサポート
導入費用 50,000円〜
月額 50,000円〜
- 対応業務
-
業務フロー効率化のためのコンサルティング / 記帳代行 / 給与計算代行 / 社会保険手続代行 / 振込・請求書発行代行 / 業績管理資料作成
- 経理業務フルサポートは、導入する業務内容や会社規模により業務量が大きく変動することから、会社の状況や業務内容をヒアリングした後の個別見積りになります。
- (経理業務フルサポートの料金例)3店舗経営、年間売上1億円、従業員数正社員5名、アルバイト20名の企業が、経理業務全てを委託した場合、月額10万円〜15万円程度
- 別途、会計ソフト等の契約料金が発生します。
デジタル化サポート
デジタル化サポート
導入ソフト一つ当たり 50,000円〜
- 対応業務
-
業務フロー効率化のためのコンサルティング / 業務フローにあったソフト選定支援 / 一部店舗でのテスト運用サポート / 全社導入サポート
- デジタル化は、導入する業務内容や会社規模により業務量が大きく変動することから、会社の状況や業務内容をヒアリングした後の個別見積りになります。
